第1弾はGoogle Glass向けニュース配信
NTTレゾナント株式会社(以下「NTTレゾナント」)が、ポータルサイト「goo」の運営により得られたコンテンツや技術を活用しての、ウェアラブル端末を対象とした開発の強化を発表しています。
第1弾としてNTTレゾナントでは、日本での発売が近いといわれている「Google Glass」向けに「Glassware」を開発し、現在、実証実験を行っているそうです。
「Glassware」は、自動的にgooニュースが配信する最新トピックスを10分単位でチェックし、時系列表示を行うようになっており、耳掛け部分にあるタッチパッドを指で軽く押すなどの簡単な操作で、購読ができるようになっています。
(画像はプレスリリースより)
実用化に向けたチューニングを推進
NTTレゾナントは今後について、実用化に向けたGlasswareのチューニングを進め、これまでのノウハウや知見を活用しながら、さらなるサービス開発に邁進していくほか、ウェアラブルデバイスを対象とした開発の強化により、ユーザー行動の支援を目的とした“おもてなし”サービスを実現させていくとのことです。

ポータルサイト「goo」、ウェアラブル端末向け開発を強化
http://pr.goo.ne.jp/detail/1850/NTTレゾナント
http://www.nttr.co.jp/