日刊!目のニュース
2025年05月11日(日)
 日刊!目のニュース

カラコンなどには金属が含まれている/MRI検査にはご注意を!

メガネ・アイウェア
コンタクトレンズ
目の健康
メガネ選び
おもしろ
ファッション
コスメ・メイク
恋愛
ランキング・調査
目のニュース新着






























カラコンなどには金属が含まれている/MRI検査にはご注意を!

このエントリーをはてなブックマークに追加
便利さに慣れてしまっているから・・・
普段は便利なコンタクトレンズ。どこに行くにも手軽に装用できてクリアな視界を与えてくれますが、コンタクトレンズを着けてしてはいけないことが少々あることをご存知ですか?。ちょっとした豆知識として知っておくと、ふとしたときに助かることになるかもしれません。

カラーコンタクトレンズ
【image】Muffet's photostream(画像はイメージ)

12月1日の“コンタクトレンズ探偵団”でとりあげられていますが、カラコンやディファイン(サークルレンズとも)といった、レンズにカラーが施されている着色されたコンタクトレンズを装用したままでは受けることができない、病院の検査があります。それは「MRI検査」。

コンタクトレンズに金属!?
実はカラコンやディファインは「金属酸化物系着色剤」という成分で着色されており、金属がふくまれているのです。このことを知らずにMRI検査を受けてしまうと、レンズの金属に反応してスパークをおこしたりコンタクトが飛んでいってしまう恐れがあるそうです。

これにより、目の表面にヤケドを負ってしまったり、角膜炎といった眼障害を患ってしまうケースも。MRI検査を受けるときの問診表には、体内に金属がありますか?あるいは、体に金属製のものをつけていますか?(はい、いえ)という箇所があので、カラコン・ディファイン使用者は検査技師や医師に使用を伝え、取り外してから検査を受けましょう。

外部リンク

コンタクトレンズ探偵団
http://contact-tanteidan.seesaa.net/article/171328210.html
東芝MRI 取扱説明書
http://www.info.pmda.go.jp/ygo/pack/21500BZZ00605000_A_09_01/21500BZZ00605000_A_09_01?view=body

  • メイクテクニックを投稿しよう!「二重メイクコンテスト」締め切り迫る(1月1日)
  • FGO・マシュのコラボメガネ、よりシンプル&そっくりになって新登場!(1月1日)
  • 【2018】好きなメガネを選べる!スーパーお得なメガネ福袋をチェック!(12月29日)
  • カラーコンタクトブランド「ビュームワンデー」に新色登場!ミューズは本田翼さんに決定!(12月28日)
  • インテグレートの春メイク、おさえておきたいカラーは「フューチャーエナジー」!(12月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->