花粉防止メガネ性能評価試験規格に合格
眼鏡関連商品を展開している名古屋眼鏡株式会社が販売している花粉防止眼鏡「スカッシー(R)」シリーズの一部商品が、花粉問題対策事業者協議会(JAPOC)の「花粉防止メガネ性能評価試験方法」による試験規格に合格し、JAPOCの花粉対策製品として認証されました。
花粉を約65%カット
スカッシー(R)シリーズは1992年に発売され、レンズ周りのフレームが顔にフィットし、目に入る花粉を約65%もカットすることができる花粉防止メガネです。豊富なデザイン、機能、サイズ、カラーバリエーションがあり、全41種類のラインナップを揃えているので、子供から大人まで、使用用途や好みに合わせて選ぶことができます。
今回認証された花粉対策製品は「スカッシー(R)スタイル」「スカッシー(R)スマート2」「スカッシー(R)セーフティー」「スカッシー(R)フレックス」です。
JAPOCについて
花粉問題対策事業者協議会(JAPOC)は企業や研究機関が中心になって花粉問題に取り組み、より効果的で効率的な対策を進めています。2015年には花粉対策製品の試験方法を制定し、認証制度を開始。2016年12月に「花粉対策用マスク性能評価試験方法」と「花粉防止メガネ性能評価試験方法」を制定し、認証制度を開始しました。
試験には花粉の侵入を防ぐ遮断性能評価や長時間装着しても快適に過ごせるか、曇り止め効果などの評価項目を設定しています。
(画像はプレスリリースより)
@Press
https://www.atpress.ne.jp/news/118514名古屋眼鏡株式会社 花粉防止グラス スカッシー
http://花粉メガネ.com/