立体視の拡張機能登場
ウェブページが赤青メガネを使用して立体的に飛び出して見えるようにする拡張機能が登場した。「Z3D」というFirefoxに対応したフリーソフトである。
同ソフトをインストールをするとFirefoxのブラウザのステータスバーに「Z3D」という文字列が追加される。この文字列をクリックすると表示中のWebページが立体視用に変換されるというものだ。
文字列ならば立体視可能
変換されたウェブページは文字列が赤と青にぶれたように表示され、背景色は白1色でグリッド線が表示される。この状態で赤青メガネをかけるとウェブページに表示されている文字が飛び出して見えるのだ。ただし、ページによってはレイアウトが崩れてしまう場合もあるという。
テキストがあるページであればほぼ全て立体視が可能。同ソフトはインターネットより無料でダウンロードできる。

Z3N(英語)
http://www.z3n.it/