昼の緊張がほぐれないから、眠れない
夜、布団に入ってもなかなか寝つけない。そんな悩みを抱える人が増えている。
うまく眠りにつくためには、昼間の活動的な気分から睡眠に向けての安静な気分へと、スムーズに切り替えることが大切だ。
花王の調べによると、ほとんどの現代人は“入浴後から就寝までの時間”が短く、さらに家事やスキンケア、スマートフォンの利用など、眠りにつく直前まであわただしく過ごしているという。
(画像はニュースリリースより)
就寝前のリラックス習慣
そこで花王は10月12日、たっぷりの蒸気で、就寝前から夢心地の気分をあじわえる「
めぐりズム 蒸気でグッドナイト」の新しい香り、「夢みるラベンダーの香り」を新発売する。
心地よさを感じるツボが集まっている首元を、蒸気でじっくりと温めて、心身ともにリラックスさせてくれる。
また、花王からすでに販売されているヒット商品、「
めぐりズム 蒸気でホットアイ マスク」もおすすめ。パソコンやスマートフォンなどで疲れた目を、約40度の蒸気が優しく癒やす。目元の血行が良くなり、体の奥から疲れをほぐす“蒸気浴”が体験できる。
一日の緊張をうまく緩めることができず、寝つきが悪いと感じる方におすすめのお助けグッズ。秋の夜長のリラックス習慣を始めてみてはいかがだろう。

花王株式会社のニュースリリース
http://www.kao.com/jp/corp_news/2013/20130918_001.html