87%が機内で「コンタクトレンズの乾き」が気になる
夏休みの旅行で飛行機を利用される方も多いこの時期、ボシュロム・ジャパン株式会社が実施した調査によると、【機内で気になること】の第1位は、「
コンタクトレンズの乾きによる不快感」(87.1%)だった。
機内の様子でみんなが気にする「隣にどんな人が座るか」(86.2%)よりも、目の不快感を気にする人が多い。機内の空気は乾燥しているので、コンタクトレンズが乾きやすいためだろう。
(画像はニュースリリースより)
同社の調査によると、
6時間以上のフライトでコンタクトレンズを外す人は42%。しかし、10時間以上の長いフライトでもコンタクトレンズを外さない人が、17.3%存在した。
(画像はニュースリリースより)
コンタクトレンズの乾き対策は?
Yahoo!知恵袋の「国際線の飛行機、コンタクトレンズをはずしますか?」との質問では、
長時間のフライトではコンタクトを外し、現地に着陸する直前にトイレで装着するという答えがベストアンサーに選ばれている。
乾燥する機内では、コンタクトレンズが目に貼りつくなどのトラブルも起こりがち。機内でのコンタクトレンズの装用は控えた方がよさそうだ。
ボシュロム・ジャパンでは、携帯に便利で機内に持ち込むことのできる60ミリリットルの
レニュー フレッシュ トラベルパックが海外旅行にピッタリと提案している。
さらにレニュー フレッシュ トラベルパック販売促進のために、「
レニュー史上最も贅沢なコンタクトレンズ洗浄ツアーin USA」キャンペーンも実施中だ。
応募者の中から抽選で1組2名に「
レニュー史上最も贅沢なコンタクトレンズ洗浄ツアー in USA」に招待し、かつてないゴージャスな旅行体験をプレゼントする。応募の締め切り日は、8月31日。興味のある方は、キャンペーンサイトをチェックしてほしい。

ボシュロム レニュー「レニュー史上最も贅沢なコンタクトレンズ洗浄ツアー in USA」プレゼントキャンペーン
http://senjo-tour.jp/renu/ボシュロム・ジャパン株式会社のニュースリリース
http://www.bausch.co.jp/ja-jp/our-company国際線の飛行機、コンタクトレンズをはずしますか? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/