しっかり洗浄、超使いやすい「イージーカップ」
ロート製薬は6月4日、洗眼薬に使用するアイカップを改良し、新容器「
イージーカップ」を開発したと発表した。
「目のゴミや目ヤニの洗浄」、「目の不快感の解消」、「コンタクトを外した後のケア」など、日常的に利用している人の多い洗眼薬。ロート製薬では、「機能性」の高い洗眼薬用のアイカップとして、2003年に「
ぷにょカップ」を開発した。
「対流でしっかり汚れが取れる」、「下向きで洗眼できるのでラク」と、ユーザー満足度が高い。しかし、ソフトな素材を採用した結果、「
カップが自立しない」、「
上向きで使用すると液漏れが起こる」といった弱点も指摘されている。
そこで「機能性」だけでなく「使いやすさ」も進化させるべきだと感じたロート製薬は、改良に取り組み、新容器「
イージーカップ」を開発した。
柔らかいけど、液ダレナシ!
「イージーカップ」の第一弾は7月1日、洗眼薬
「ロートフラッシュ」シリーズに採用して発売する。今後は、他の洗眼薬にも順次取り入れていく方針だ。
「
イージーカップ」は、アイカップのよさはそのままに、「ぷにょカップ」の長所を取り入れ、使いやすさにとことんこだわって開発した。
柔らかいので、指でカップの側面部をつまんでもみ洗いすることが可能で、対流洗浄でしっかりと目を洗浄する。さらに目の周りにやさしくフィットして跡がつきにくく、上向きで使用しても液漏れの心配がない。もちろん、下向きでの使用も快適だ。
7月1日に発売されるイージーカップ採用の洗浄液は「ロート フラッシュ」、「ロート ビタフラッシュ」、「ロート フラッシュ クール」の3品目。いずれも価格は、1,155円(税込み)。

ロート製薬株式会社のプレスリリース
http://www.rohto.co.jp/comp/news/?n=r130604_2