日刊!目のニュース
2025年05月08日(木)
 日刊!目のニュース

花粉症の目のかゆみに、最も効果的な対策法とは?

メガネ・アイウェア
コンタクトレンズ
目の健康
メガネ選び
おもしろ
ファッション
コスメ・メイク
恋愛
ランキング・調査
目のニュース新着






























花粉症の目のかゆみに、最も効果的な対策法とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
花粉症による目のかゆみについての調査
総合医療メディア会社の株式会社 QLifeは、花粉症による目のかゆみについてのアンケート調査を実施した。

調査では、多くの人が「花粉症の目のかゆみ」に悩んでいるにもかかわらず、約半数が病院を受診せずに「我慢」していることがわかった。花粉対策も、かゆみなどの症状が出てからの対症療法がほとんどだ。

花粉症
しかし、治療を受けた人の満足度を尋ねたところ、「病院受診かつ初期療法を実施」したひとの満足度が最も高く、症状が出てからの「病院受診」、「病院受診せず、市販の点眼薬などを使用」しただけの人の順で満足度は下がっている。

このことから、花粉症の目のかゆみには、我慢をせずに早めに治療を受けることが望ましいといえるだろう。

花粉症
眼科医と、花粉症戦略を練ろう
目のかゆみ」と「鼻水」は花粉の2大症状だが、花粉症の人が治療を受けるのは、「耳鼻科」と「内科」が大半だった。

「目のかゆみ」を抑えるためには、抗アレルギー点眼薬を「初期療法」から用いると効果が期待できる。そのためには、あなたの目の状態を良く知る「かかりつけの眼科」を持つことが大切だ。

毎年、つらいかゆみに悩まされることがわかっているのに、花粉シーズンが早く終わることを祈りながらひたすら我慢する「受け身」の対処法を、来年から変えてみるのも一考だ。

花粉症対策について、今回の調査を監修した東京女子医大眼科室教室の高村悦子教授は、
症状が出てからその症状を治す対症療法的な考え方よりも、飛散がピークになる前に眼科を受診し、しっかりと“準備”をして花粉を迎え撃つ、という考え方の方がより効果的です。その“準備”の1つとして、抗アレルギー点眼薬による初期療法があります

とコメントしている。

外部リンク

プレスリリース/株式会社QLife
http://www.qlife.co.jp/news/121207qlife_research.pdf

  • メイクテクニックを投稿しよう!「二重メイクコンテスト」締め切り迫る(1月1日)
  • FGO・マシュのコラボメガネ、よりシンプル&そっくりになって新登場!(1月1日)
  • 【2018】好きなメガネを選べる!スーパーお得なメガネ福袋をチェック!(12月29日)
  • カラーコンタクトブランド「ビュームワンデー」に新色登場!ミューズは本田翼さんに決定!(12月28日)
  • インテグレートの春メイク、おさえておきたいカラーは「フューチャーエナジー」!(12月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->