日刊!目のニュース
2024年03月29日(金)
 日刊!目のニュース

地球に寒冷期がやってくる?! 国立天文台が太陽の磁場反転を観測【目からウロコ】

メガネ・アイウェア
コンタクトレンズ
目の健康
メガネ選び
おもしろ
ファッション
コスメ・メイク
恋愛
ランキング・調査
目のニュース新着






























地球に寒冷期がやってくる?! 国立天文台が太陽の磁場反転を観測【目からウロコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
太陽北極で予想以上の早さで地場が反転
国立天文台と理化学研究所の研究者などによる国際研究チームは4月19日、太陽極域磁場の極性が通常より早く反転しており、磁場の反転が太陽の北極で起こっていると発表した。

国立天文台

画像:(c)国立天文台

日本が誇る太陽観測衛星「ひので」が、太陽極域に黒点と同じ磁場強度を持つ斑点状の磁場(大きな斑点状磁場)の存在を明らかにしたのは2007年のことだ。

太陽の南極と北極にはプラス極とマイナス極が存在し、約11年の周期で南北同時に磁場が反転する。現在は北極がマイナス極、南極がプラス極となっており、次回の反転は2013年5月に起こると予測されていた。

ところが「ひので」の観測によると、北極の磁場を担う斑点状の磁場の数が急速に減少し、磁場の反転が発生しているというのだ。

国立天文台

画像:(c)国立天文台

南極では地場の反転兆候は観測されず
しかし同時に反転が行われるはずの南極では極性反転がみられないという、驚くべき観測結果となっている。これは、地球が寒冷であったと言われるマウンダー極小期ダルトン極小期と同じ状況だと考えられており、今後の推移が注目される。

国立天文台

画像:太陽黒点 - Wikipedia

マウンダー極小期やダルトン極小期とは、太陽活動の極小期で、太陽黒点数が著しく減少する期間の呼び名である。マウンダー極小期は1645~1715年、ダルトンは極小期1790~1820年に起こったといわれる。

外部リンク

Press Release 2012.4.19/国立天文台
http://hinode.nao.ac.jp/news/120419PressRelease/#siryou


太陽黒点/Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/
  • メイクテクニックを投稿しよう!「二重メイクコンテスト」締め切り迫る(1月1日)
  • FGO・マシュのコラボメガネ、よりシンプル&そっくりになって新登場!(1月1日)
  • 【2018】好きなメガネを選べる!スーパーお得なメガネ福袋をチェック!(12月29日)
  • カラーコンタクトブランド「ビュームワンデー」に新色登場!ミューズは本田翼さんに決定!(12月28日)
  • インテグレートの春メイク、おさえておきたいカラーは「フューチャーエナジー」!(12月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->