天然木ならではの優しさ
メガネのタナカから天然木の優しさが残った「wood by TANAKA」を発売。
生活の必需品の「メガネ」。ただ、かけるだけのメガネではなく、こだわりを持った「大人の男」に向けた仕様になっている。
(画像はメガネのTANAKA HPより)
かけるたのしさを追求
「ナチュラルなのに、スタイリッシュ」。その言葉通り、テンプル(つる)をつなぐ部分に採用したバネ蝶番により、ソフトな掛け心地が実現。
フロントとテンプル先端部には通常のメガネと同じ素材を使っているので、顔の形に合わせて調整ができるのもポイントだ。
すべて天然木のメガネは値段が高くなる。しかし、一部に使用することで手頃な値段での発売が可能になったという。
(画像はプレスリリースより)
どんなシーンにも
大事なビジネスシーンの場面でも、カジュアルな休日にも、どんなシーンにも合うメガネになっており、軽いかけ心地にもこだわった。さりげないおしゃれに一役かってくれそうなメガネである。
種類は、フィギュアード(メイプル)・レッドウッド・パープルハート・3種類のエボニー、の合計6種類の天然木と、フレーム形状やカラーバリエーションの組み合わせで全25タイプが展開されている。
自分なりの組み合わせで、スタイリッシュな自分を演出してみてはどうか。
値段は19000円(税抜き)で発売している。

メガネのタナカ
http://www.tanaka-megane.co.jp/メガネのタナカ(wood by TANAKA)
http://www.tanaka-megane.co.jp/special/wood/