「Zoff PC ULTRA(ゾフ・ピーシー・ウルトラ)」クリアタイプ
パソコン作業を快適にするレンズ「Zoff PC(ゾフ・ピーシー)」より、2014年11月22日(土)、業界最高水準のブルーライトカット率50%を達成した「Zoff PC ULTRA(ゾフ・ピーシー・ウルトラ)」クリアタイプが全国のZoff店舗にて発売されます。
(画像はプレスリリースより)
ブルーライトとは
テレビやパソコン、スマートフォンなど液晶画面から発せられるブルーライト(青色光)。可視光線の中でも特にエネルギーが強く目の奥で散乱しやすいため、視界のチラつき、まぶしさを感じさせる原因のひとつと言われています。
このため、デジタル機器を長時間使用すると目の疲れや生体リズムへの影響、あるいは頭痛などの症状に発展する可能性があると考えられています。
クリアタイプでブルーライトカット率50%、LEDも考慮
今回発売される「Zoff PC ULTRA」は業界最高水準のブルーライト約50%カットを達成し、大ヒットしたレンズ「Zoff PC」のクリアタイプ。
カラータイプのレンズだと人目が気になるという人も、周りを気にせずに使うことができます。
レンズには、LEDから発する光の中で一番強い450nm付近を考慮したコーティングを施し、さらに吸収する機能を追加。通常の無色のレンズでは透過してしまう波長380nm~500nmのブルーライトを約50%もカットします。
オンラインストア限定、度なしレンズ先行発売
全国の店舗での発売に先駆け、2014年11月1日(土)よりZoffオンラインストア限定で、「Zoff PC ULTRA」の度なしレンズが先行発売されるとのこと。
「PCやスマホで目が疲れやすいけど、カラータイプのレンズは恥ずかしい」と思っていたあなたも、ぜひお試しください。

「Zoff PC ULTRA(ゾフ・ピーシー・ウルトラ)」新登場!
http://www.zoff.co.jp/information/detail.php?id=306