人間の視線を測定するアイトラッキング技術
アイトラッキング技術の世界最大手のトビー・テクノロジー株式会社(本社スウェーデン)は最軽量の先進的な次世代ウェアラブルアイトラッキング「Tobii グラス2」を5月21日に発売した。
(画像はプレスリリースより)
今回の装置はワイヤレスライブ観察などこれまでにない機能性を備えた眼鏡型装置となっている。
アイトラッキングは人がどこを見ているかを測定する技術で、人間の視線を可視化、つまり無意識・本音を可視化するという。
人間行動の研究をはじめ、心理学、医学、工学分野などの学術研究に使用される一方で、商品パッケージ・商品棚割・広告物の調査、Webサイトやスマホのユーザビリティテストなどマーケティングリサーチの調査手法として効果を発揮している。
さらに福祉からマスマーケットまで活用範囲は広がり、国内の300以上の大学・研究所、200社以上の企業に採用されている。
Tobiiグラス2はここが進化
1.ワイヤレスでリアルタイムの観察が可能に。従来の装置は視線データをリアルタイムで観察できなかった。
2.被験者の視野がグラス未装着時に限りなく近い状態に設計。4つのアイカメラ、広視野角のHDカメラ、薄い側面部で自然な状態の視線データを取得する。
3.取得したデータをより速く、より簡単に集計、可視化する。
4.スポーツタイプの眼鏡とほぼ変わらない軽さ(4.5g)、目立たないデザインで被験者の負担を軽減。スポーツ研究など動きが多い研究・調査に対応できる。
5.誰でも簡単に使用可能。簡易なセッティングでフィールド時間、コスト削減に役立つ。

トビー・テクノロジー株式会社 プレスリリース
http://www.tobii.com/