40~60代のビジネスパーソンに朗報!
パソコンの画面を見ていて、ここの文字が見にくい。ここだけもっと拡大したいなんて思ったことはありませんか。
ソースネクストから2月26日、ぴったりのソフトが発売されました。製品名は「ズバリ拡大鏡」。ダウンロード版の価格は、1,980円(税別)です。
同製品は、簡単にパソコンの画面を拡大、または縮小できるソフト。老眼に悩む40~60代を救うべく誕生した商品です。
誰でも簡単に操作ができる「ズバリ拡大鏡」とは
操作は至ってシンプル。ショートカットキーを押しながらマウスホイールを動かすだけで、簡単にみたい文字を拡大・縮小できるのです。
また、用途に合わせて3タイプの拡大モードが選べるのも大きな特徴です。
モードを使い分け効率アップ
モードは、「全画面モード」「ルーペモード」「固定モード」。
画面全体を拡大したまま見たいなら全画面モード。ルーペモードは小さま文字など、一部だけを拡大して見たい時に便利な機能。図表や全体のレイアウトはそのままのサイズで、文字を拡大してハッキリ読みたい時に便利なのが、固定モードです。
最近、エクセルの表などを見るのが大変だと感じている方、画面拡大ソフトで仕事の効率かアップを図ってみてはいかがでしょうか。
(画像はニュースリリースより)

ソースネクスト株式会社 ニュースリリース
http://sourcenext.co.jp/~/media