このホネなあに? 3D動物ふしぎ図鑑
株式会社 日本図書センターは、3Dメガネ付きの『このホネなあに? 3D動物ふしぎ図鑑』を富田 京一監修で刊行した。
同図鑑は、マイクロプリズムという特殊なフィルムにより誰でも簡単に3D画像を見ることができるクロマデプス3Dメガネをかけて見ると、骨が飛び出して見える。
日本初のダブルユース図鑑
また、メガネを外すと動物たちの生活がわかるという日本初のダブルユース図鑑となっている。
収録されているのはパンダやライオン、クジラ、ペンギンといった人気の高い動物25種類以上である。普段の生活についてや素朴な疑問にも楽しく答えている。夏休みに子どもと一緒に大人も楽しめる図鑑である。

日本図書センター
http://www.nihontosho.co.jp/