携帯に便利なカードサイズ3Dプリント
5月17日、富士フイルム株式会社は、高画質3Dプリントを注文できる「FUJIFILM 3D プリントサービス(クリアタイプ)カードサイズ」のサービスを開始する。平成21年8月に開始した3D映像を専用メガネなしで楽しめる「FUJIFILM 3D プリントサービス」の新ラインアップとして、コンパクトなクレジットカードサイズ(横86mm×縦54mm)の追加を行う。
4枚1セットで税込440円
特徴は、富士フイルムが長年培ってきた写真プリント技術の応用によって、立体感を生み出すレンチキュラーシートに3D画像を直接プリントし、高精細な3Dプリントを実現している。家族の大切な思い出の写真などを財布やカード入れなどに入れ、持ち歩きしやすい大きさとなっている。プレゼントにもお勧めだという。
今回から、受け付け可能な3D画像の範囲が拡大されている。3Dデジタルカメラ「FinePix REAL 3D W3」に加え、そのほかの3D撮影対応機器(デジタルカメラ、携帯電話など)で撮影されたVGAサイズ以上の3D画像からも簡単に高画質3Dプリントを注文できるようになった。
「FUJIFILM 3Dプリントサービス(クリアタイプ)カードサイズ」は4枚で1セットとなる。5月18日(水)からフジフイルムネットプリントサービスにて先行で受け付けが始まる。価格は4枚1セットで税込440円(1枚当たり110円、※送料別)である。全国の写真店では5月25日(水)からそれぞれ順次受け付けが始まる。

富士フイルム ニュースリリース
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0514.html