日刊!目のニュース
2025年05月02日(金)
 日刊!目のニュース

グラスレス3D dynabookが登場~高機能AVノートPC

メガネ・アイウェア
コンタクトレンズ
目の健康
メガネ選び
おもしろ
ファッション
コスメ・メイク
恋愛
ランキング・調査
目のニュース新着






























グラスレス3D dynabookが登場~高機能AVノートPC

このエントリーをはてなブックマークに追加
グラスレス3Dノートパソコン登場
4月20日、東芝は『グラスレス3D』対応の高機能AVノートPC「dynabook Qosmio T851」を発売するという発表を行った。2011年7月下旬に発売する。価格はオープン、実売価格は23万円前後と予想される。

グラスレス3Dは裸眼(専用3Dメガネの必要なし)で高画質な3D表示を楽しめる技術である。専用のメガネをかけたり、専用シートをディスプレイに装着したりする必要がなく、3D映像や3Dゲームを楽しむことが可能である。同社では家庭用テレビ「グラスレス3Dレグザ」をすでに商品化している。

ダイナブック
3Dと2Dを同時表示
「dynabook Qosmio T851」は、PCとして世界初(東芝調べ)とする部分ウィンドウ表示が可能な「グラスレス3D」対応機能の搭載を大きな特徴とする。一部のウィンドウ(子画面)のみを3D表示にする「部分3D表示技術」を搭載している。

映像や放送は3D表示を行い、3D化すると視認しにくいWebサイト表示やテキストコンテンツは2D表示のまま、1つの画面内でそれぞれ同時に表示することが可能である。画面上で複数のウィンドウを表示し、高画質な3D映像を見ながら、インターネット検索やメール作業を行うなど、PC利用者ならではのニーズに対応している。

外部リンク

東芝 ニュースリリース
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_04/pr_j2005.htm
  • メイクテクニックを投稿しよう!「二重メイクコンテスト」締め切り迫る(1月1日)
  • FGO・マシュのコラボメガネ、よりシンプル&そっくりになって新登場!(1月1日)
  • 【2018】好きなメガネを選べる!スーパーお得なメガネ福袋をチェック!(12月29日)
  • カラーコンタクトブランド「ビュームワンデー」に新色登場!ミューズは本田翼さんに決定!(12月28日)
  • インテグレートの春メイク、おさえておきたいカラーは「フューチャーエナジー」!(12月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->