「さばえつつじまつり」
福井新聞によれば、鯖江市民や福井県内外の学生が眼鏡産地「鯖江」を世界にPRしようと、「さばえつつじまつり」に合わせた5月5日に、同市西山公園の周辺において眼鏡を2011メートルつなげるというギネス世界記録に挑戦するという。
同ギネス記録を成功させるには、約2万個のメガネが必要となる。眼鏡の提供や運営協力者を20日まで募っている。
眼鏡つなげギネス記録
市民や眼鏡企業の関係者など地域活性に取り組む人々が集い「めがねギネス実行委員会」を組織した。今回の企画は「眼鏡=鯖江」のイメージを定着させることと市民参加型のイベントで地元愛をはぐくもうと計画されたものである。
実行委によると、ギネスの現在の記録は2009年にドイツの高校生65人が達成した1760メートル(1万5260個)である。
イベント当日は西山公園東側の市道を通行止めにして、西暦にちなんだ2011メートルを約200メートルを5往復させて目指すという。ギネス・ワールド・レコーズ社の記録認定員も東京から訪問し、成否を判断する予定だ。

福井新聞
http://www.fukuishimbun.co.jp/さばえめがねギネス2011
http://www.sabaemegane.com/meganeguinness/