レンズに字幕を投影して
BBCによれば、ソニーUKが映画館でかけることができる字幕用のメガネを開発しているという。同メガネは、字幕のない映画でも、緑色の文字をレンズ部分に投影して字幕を重ねあわせて映画を楽しむことができるというものだ。
image by
Cinema...一番の使い道としては、これまで自由に映画を楽むことができなかった聴覚障害者にも、同メガネを利用することで、好きな映画を見ることができる。
来年から映画館にて実証を
さらには、母国語の異なる人々が一緒に映画館で各々の言語の字幕を観ながら、同じ映画を観賞したり、遊園地などのアトラクションでAR 的に利用するなど、利用方法は多岐にわたり考えられそうだ。
実用化に向けては、来年から映画館にて実証を行っていく予定だという。それぞれがそれぞれにあった字幕をみながら同じ映画を楽しめるようになる日もそう遠い未来ではないかもしれない。

ソニーUK
http://www.sony.co.uk/section/homeBBC
http://www.bbc.co.uk/news/technology-14654339