シルバー層向IHクッキングヒーター
三菱電機は、シルバー層向けの「らく楽IH」ビルトイン型2口IHクッキングヒーターの新商品を11月10日に発売開始すると発表した。
同商品の最大の特徴は本体にシルバー層を意識した視認性の高いオレンジやブルーの色を採用したことにある。弱視や白内障の人にも認識しやすいオレンジ色を鍋を置くサークルや各ボタンに採用。火力のサインにはオレンジと青の2色を採用している。
高齢者が老眼鏡をかけずに視認できる文字サイズ
三菱電機ホーム機器株式会社 営業部住設営業課・岡田光雄課長は次のように語った。
70歳以上の高齢者が老眼鏡をかけずに視認できる文字サイズとして、11画以上の漢字では7.5cm以上が望ましいとされているが、今回の製品では、電源ボタンでは9.5cm、熱源操作ボタンでは8.5cmと基準を上回るものとしたほか、他社は火力ボタンを『強』、『弱』と表記しているところを、『強く』、『弱く』と、よりわかりやすいものにしたのもこだわりの1つ
IHクッキングヒーターは、デザイン製が重視されるため、派手な色使いはタブーとされてきたが、同商品はそれをあえて破り、シルバー層を意識した見やすさ、使い勝手を重視したデザインとなっている。

三菱電機
http://www.mitsubishielectric.co.jp/