米マサチューセッツ工科大学が開発
2010年6月、同大学・Media Labsが開発した「NETRA」はスマートフォンを視力検査器に変えてしまうという、驚きの機能を持ちます。スマートフォンに数多のアプリあれど、このアイデアは目を見張るものがあるのではないでしょうか。
(画像はイメージ)
発展途上国に提供したい
これまでの視力検査にはレンズの入れ替えをする検査メガネか、高額な視力検査機を使用していました。しかしこれらは高価なため、発展途上国では経済面での壁があるのが現状です。その点、「NETRA」はスマートフォンアプリと1ドルのプラスティックレンズアタッチメントで構成されており、発展途上国に安価&正確な視力検査の手段を提供することを、目指しているとのことです。
使用方法は、プラスティックアタッチメントをのぞくと緑や赤の平行線が表示され、これを線が重なるように調整することによって、わずか2分で視力測定ができ、アプリが検査結果をはじき出します。
限りのみえない、スマートフォンの活用手段
Media Labsは今夏に実地試験を行い、発展途上国での試験に進むそうです。すでに特許を申請している「NETRA」、この登場によってランドルト環を壁にはり、片目を隠して「上・右・下・左」と指差す姿がきえるのも、そう遠くはないのかもしれません。
Mashable(英文)