鳩山兄弟に48億円の生前贈与
民主党の
鳩山由紀夫元首相と無所属の
鳩山邦夫元総務相が、2011年にそれぞれ
ブリヂストン株100万株の贈与を受け、新たな預金も24億円以上あったことが、7月2日公開の国会議員の資産等補充報告書でわかった。
両氏が申告した2011年中の受贈財産総額(課税価格)はともに
約42億円だった。
母の靖子さんは、ブリヂストン創業者である故石橋正二郎氏の長女である。彼女が昨年贈与した、ブリヂストン株100万株の時価は
約18億円だ。2010年の資産公開時には、由紀夫氏はブリヂストン株を350万株、邦夫氏は375万株の保有していた。今回の贈与で、さらに積み増しされたことになる。
また、昨年1年間に増えた預金は由紀夫氏が
24億1100万円、邦夫氏は
24億5050万円だった。
(画像:Amazon)お金がなければただの人?!
鳩山由紀夫氏は莫大な資産を武器に、今後どう動くのだろうか。
自身で
新政党を立ち上げるのか、新党を結成する
小沢一郎氏へ参加するのか、はたまた
橋下維新に追随するのか、やはり
民主党にとどまるのか。
事情に詳しい政治部関係者によると、もはや鳩山由紀夫氏に求心力はないという。
由紀夫氏は首相を辞めてから、不規則発言を繰り返しています。ですから、お金を出していなければ、鳩山グループは維持できず、とっくに見捨てられているでしょう。お金を持っているから、由紀夫氏は強みがあるんですよ( J-CASTニュースより引用)
お金があるから、今の立場を維持できるというのだ。
新政党を発足させることになった
小沢一郎氏は懐事情が厳しく、由紀夫氏の資金に頼りたい気持ちはあるはずだが、二人がタッグを組むことはあるのだろうか。
由紀夫氏は民主党に残ることにこだわり、小沢新党に参加する意志はいまのところ見られない。ところが民主党は、消費増税に反対した由紀夫氏を
党員資格停止処分にする方針だ。民主党は、今年の
政党助成金に165億400万円が配分されるため、金にも困っていない。
(画像:Amazon)庶民は金銭事情のあまりの格差に脱力
ネット住民はこのニュースに、羨ましさと虚脱感にさらされているようだ。2ちゃんねるでは『鳩山由紀夫ちゃん「ママ、お小遣いちょうだい!」 鳩ママ「大切に使うのよ。はい42億」』と名付けたスレッドを立てた。
「このママってドラえもんか何かじゃね?」
「その金で一生遊んで暮らしていいから表に出てこないでね」
「尖閣買ってもらえよ」
「1%でいいからくれって思ったがたった1%で4200万
住む世界違い過ぎワロタ」
などなど、庶民には縁遠い額の贈与を目にして、2ちゃんねらーもヘロヘロだ。

J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2012/07/02137863.html?p=all2ちゃんねる
http://hayabusa3.2ch.net/