寝ている間に目が良くなるコンタクトレンズ
眠っている間に視力が矯正できると注目の、
角膜矯正用コンタクトレンズ。日本ではあまり知られていない視力回復法だが、アメリカなど欧米では
オルソケラトロジーと呼ばれる、ポピュラーな治療法だ。
日本に普及していないのは、日本人の角膜形状に合わせたレンズを作るのが困難であることが一因といわれる。そこで
株式会社ユニバーサルビューは、国内初の日本人の目に合わせたレンズを開発し、
東レから「
ブレスオーコレクト」として7月2日より、眼科向けに販売を開始した。
(画像:ブレスオーコレクト ホームページ)
夜は角膜矯正、昼は裸眼生活
「
ブレスオーコレクト」は就寝時に装用すれば、角膜形状が矯正されて、昼間の視力を回復するコンタクトレンズだ。
日中はコンタクトレンズやメガネを使わずに裸眼で活動できる。
レーシック手術は避けたい、スポーツや花粉症、ドライアイなどで日中のコンタクトレンズの装着が困難だという人に、特におすすめの視力回復法だ。
角膜矯正用コンタクトレンズは、一人ひとり異なる角膜に合わせたものを装着する必要がある。このため
眼科で診療を受けて、最適なレンズを作らなければならない。
でもお高いんでしょう?
日中に使用するコンタクトレンズ同様に、正しく使わなければ
アレルギー症状や
結膜炎を引き起こすこともある。視力の回復度合いも個人差がある上に保険適用外なので、
費用は全額自己負担しなければならない点にも留意しよう。
現在の時点でオルソケラトロジーを行なっている眼科医院の、初期費用を調べてみた。眼科医院のホームページに記載された診療費をみると、初診時のカウンセリングや適用性の検査、レンズ代、レンズケア用品代などで、おそ
20万円から30万円というのが相場のようだ。

ニュースリリース/株式会社ユニバーサルビュー
http://www.universalview.jp/120702.html角膜矯正のメカニズム/ユニバーサルビュー
http://www.universalview.jp/mechanism.html