限定デザインの目薬を発売、プレゼントキャンペーンも
参天製薬株式会社は、12月1日(月)より、同社が販売する一般用点眼薬「サンテFXシリーズ」と株式会社カプコンの人気ゲームシリーズ最新作「モンスターハンター4G」とのコラボレーション企画、「一(ひと)狩りいったら、一(ひと)キターッいこうぜ!」キャンペーンを展開しています。
「サンテFX」シリーズについて
「サンテFX」は、眼の疲れや充血に効き、瞳に爽快感を与える目薬として、1991年より販売開始。10代から20代の若年層をはじめとする幅広い層に支持されています。
1999年にタウリンなどを配合した「サンテFX ネオ」を発売、2009年にはビタミンなどの栄養成分を配合した「サンテFX V プラス」を発売し、シリーズ全体で累計1億個以上を売り上げています。
モンハンモデルの目薬を限定発売
今回、ニンテンドー3DS向けゲームである「モンスターハンター4G」とタイアップし、限定デザイン「サンテFXネオ リオレウスモデル」や「サンテFX Vプラス アイルーモデル」の販売を開始しました。
「モンスターハンター4G」は、雄大な自然の中で友人達と協力しモンスターと闘うハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズの最新作で、発売5日後に早くも200万本を突破する大ヒットとなっているそうです。
「一(ひと)狩りいったら、一(ひと)キターッいこうぜ!」キャンペーン
現在、キャンペーンサイトでクイズに答えると、アメリカ・モニュメントバレーへの旅や「Newニンテンドー3DS LL」が抽選で当たるとのこと。
また、サンテFXシリーズの目薬を買うと「モンスターハンター4G」のゲームソフトやキャラクターフィギュアなどが抽選で当たるキャンペーンも実施中です。
(画像はプレスリリースより)

参天製薬株式会社のニュースリリース
http://www.santen.co.jp/ja/news/20141128.pdf