ブルーライトケア研究会認証制度とは
株式会社ジェイアイエヌが運営するJINS(ジンズ)は「ブルーライトケア製品」の開発企業を評価する「ブルーライト研究会認証制度」の制度第1号として認証された。
この認証制度は、消費者の健康を考えるため、眼科医・医療分野の専門家らが設立した学術団体「ブルーライト研究会」が運用する評価・認証プログラム。
同研究会による『ブルーライトケア製品の企画開発・設計プロセスに関する規格』を基に、第三者機関BSI(英国規格協会)が審査、基準を満たした企業に付与される。
JINSのPC用メガネ
JINSはPC用メガネの「JINS PC」の製造・販売でブルーライトケア製品市場を生み出した。今回の認証取得では、開発・設計段階で眼科専門医のアドバイスを受けている点、機能面で審査基準を満たしている点が評価されている。
JINS PCは2011年の販売開始以来、累計販売数が350万本(度なし・度付き含む)。長時間のコンピュータでの作業で眼や心身に不調をきたしたVDT症候群患者に眼精疲労改善効果を実証した結果、“医師の確認済み商品”として「アスクドクターズマーク」を取得した(2012年)。
ブルーライトカット率が最大50%。自然な視界を実現する可視光透過率が最大98%。つまり、明るさのバランスを保った上でブルーライトから眼を守ることを実現した製品だ。

株式会社ジェイアイエヌのプレスリリース
http://pdf.irpocket.com/株式会社ジェイアイエヌ
http://www.jin-co.com/ブルーライト研究会
http://blue-light.biz/document_program/?p=208