日刊!目のニュース
2025年05月03日(土)
 日刊!目のニュース

老眼鏡5000本を無料で配布~「老眼めがね博物館」

メガネ・アイウェア
コンタクトレンズ
目の健康
メガネ選び
おもしろ
ファッション
コスメ・メイク
恋愛
ランキング・調査
目のニュース新着






























老眼鏡5000本を無料で配布~「老眼めがね博物館」

このエントリーをはてなブックマークに追加
老眼鏡5000本を用意
有限会社幸研(コウケン)が経営を行っている「老眼めがね博物館」では、東日本大震災で被災にあった田舎の親戚・友人・知人のいる方に、既製老眼鏡5000本を無料で配布している。

「老眼めがね博物館」は、眼鏡卸問屋の倉庫を改装して、東京豊島区南池袋で2009年にオープンした。卸問屋の直売のため、老眼鏡は48円から、遠近両用は195円、形状記憶フレ-ム老眼鏡は1500円、チタンフレーム老眼鏡は2950円など、激安価格で販売を行っている。「老眼めがね博物館」はテレビなどにも取り上げられ、話題となっている。

老眼めがね博物館
応援・協力の呼びかけ
今回の東日本大震災では、被災者にはお年寄りが多く、眼鏡が壊れて困っている人が多い。「老眼めがね博物館」では、チラシ5000枚を配布したが、取りにこられる方は30名(100本)くらいだという。広報・宣伝費はあまりかけられないため、応援・協力を呼びかけている。老眼鏡は5000本以上準備しているということである。

問い合わせ 老眼めがね博物館 電話03-3984-5652
東京都豊島区南池袋3-16-9
営業時間 10:30~20:00 水曜定休


「老眼めがね博物館」は、既製老眼鏡のほかには、めがねケース48円から、めがねスタンド48円、サングラス48円など、各種めがね用品も豊富に取り揃えている。「日本一安く、日本一大量に、日本一種類豊富で、日本一やさしく、日本一質素に」をモットーとして営業を行っている。

外部リンク

老眼めがね博物館
http://www4.ocn.ne.jp/~bargain/rougan_megane_hakubutsukan/index.html
  • メイクテクニックを投稿しよう!「二重メイクコンテスト」締め切り迫る(1月1日)
  • FGO・マシュのコラボメガネ、よりシンプル&そっくりになって新登場!(1月1日)
  • 【2018】好きなメガネを選べる!スーパーお得なメガネ福袋をチェック!(12月29日)
  • カラーコンタクトブランド「ビュームワンデー」に新色登場!ミューズは本田翼さんに決定!(12月28日)
  • インテグレートの春メイク、おさえておきたいカラーは「フューチャーエナジー」!(12月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->