地震で壊れたメガネのレンズを交換
東京・吉祥寺のメガネ店 オプテリア・グラシアスでは、今回の東日本大震災でメガネが損傷した人を対象として、メガネの調整やレンズ交換を無料でサービスするということである。
困っている人向けのサービス
3月12日の同店・店長伊藤次郎さんのブログによると、在庫のレンズに限り、地震でレンズが損傷した人に無料でのレンズ交換サービスを実施。他店で購入したメガネでもかまわないということである。
在庫のレンズは、近視・乱視・遠視・老眼用に対応し、在庫範囲はS-6.00 C-1.50 S+3.00であるという。営業時間を変更して在庫のある限り、レンズの即日加工を行ってメガネを渡してくれるというサービスだった。
11日夕方から12日にかけて、東日本大震災の影響で都内の電車はストップし、駅には多くの帰宅困難者があふれていた。ブログには
帰宅困難者の方、水、トイレ等 は遠慮なくお使い下さい。
という記載もあった。
ブログの最後には、
眼鏡屋だから出来ることってこの程度かな、お店をこんなときでもあけることが多少でもお役にたてないか?と思いました。
と綴られていた。メガネが壊れてしまっては、帰宅が困難になる人や日常生活が送れない人も多くいる。地震直後のありがたいサービスである。

店長のブログ 次論公論
http://opteriaglassias.blog92.fc2.com/blog-entry-1577.htmlオプテリア・グラシアス
http://www.opteria-glassias.jp/