日刊!目のニュース
2024年03月29日(金)
 日刊!目のニュース

思春期にみられる「心因性視力障害」とは

メガネ・アイウェア
コンタクトレンズ
目の健康
メガネ選び
おもしろ
ファッション
コスメ・メイク
恋愛
ランキング・調査
目のニュース新着






























思春期にみられる「心因性視力障害」とは

このエントリーをはてなブックマークに追加
眼に異常がないのに視力が低下
学校の定期健診などで視力の低下を指摘されたにもかかわらず、眼科などで度の入ったメガネをかけてもらっても視力がでない場合があります。

心因性視力障害
さらに詳しい検査をして、眼球や視神経にも異常がない場合には「心因性視力障害」が疑われることがあります。

眼の心身症のひとつ
心因性視力障害は、8歳から12歳ごろの思春期に入ったばかりの子どもたちに多く、心理的ストレスなどが原因で目に症状があらわれる「眼心身症」のひとつとされています。

眼心身症はほかにも、眼瞼痙攣(がんけんけいれん)やチック、心因性斜視などがあるそうです。

メガネをかけても視力がでないことも
子どもの場合、通常の視力低下の原因は近視や遠視などの屈折異常であり、メガネをかければ視力がでることがほとんどです。

しかし、心因性視力障害の場合にはメガネをかけても視力がでなかったり、反対にプラスとマイナスのレンズを組み合わせメガネの度数を0にして視力を測定するトリック検査によって視力がでたりする場合もあります。

心因性視力障害の原因
心因性視力障害をひきおこすストレスの原因はさまざまです。

日本眼科医会によると、その原因が明らかになることは6割ほどで、大人からするとストレスとはいえないささいなことが原因となる場合もあるそうです。

また、メガネに対する憧れから視力障害をおこすケースも。最近はファッショナブルなメガネも増えているので、自分もメガネをかけてみたいという願望が知らず知らず視力低下をおこしてしまうのかもしれません。

ほかには、「試験になると答案が見えない」「ピアノの稽古のときに楽譜が見えない」など、特定の場面で視力低下がおこることもあり、この場合も心因性視力障害を疑います。

心因性視力障害を直すには
日本眼科医会では、子どもの心因性視力障害の治療は親子一緒に受けることを勧めています。

心因性視力障害の場合、眼科的には異常がないため、多くの場合は経過を見ることで良くなるそうです。

ストレスの原因がはっきりしている場合は、それを取り除くことが大切ですが、小学生の場合、点眼薬や度のないメガネなどによる暗示療法が有効なことも。

まれに、1年以上も視力の改善傾向が見られなかったり、何度も再発したりする場合などは、小児科の心身症担当医や精神神経科の受診が必要なこともあるそうですが、心配しすぎず、学校とも連絡をとりながら長期的に経過を見ることが必要です。


外部リンク

子どもの目の心身症 ー心因性視力障害ー
http://www.gankaikai.or.jp/health/32/01.html
  • メイクテクニックを投稿しよう!「二重メイクコンテスト」締め切り迫る(1月1日)
  • FGO・マシュのコラボメガネ、よりシンプル&そっくりになって新登場!(1月1日)
  • 【2018】好きなメガネを選べる!スーパーお得なメガネ福袋をチェック!(12月29日)
  • カラーコンタクトブランド「ビュームワンデー」に新色登場!ミューズは本田翼さんに決定!(12月28日)
  • インテグレートの春メイク、おさえておきたいカラーは「フューチャーエナジー」!(12月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->