アネさん!と呼びたいオトコ前スピーチ
6月6日の「第4回
AKB48選抜総選挙」が行われた。下馬評通り、ぶっちぎりの10万8,837票で1位に返り咲いた大島優子はさておき、
篠田麻里子のスピーチがかっこよかったと評判だ。
前回4位だった篠田麻里子は、67,017票で
5位を獲得、今年26歳の年長組がしっかりと上位ポジションをキープした。
(画像:Amazon)選挙では
常に自分のスタイルを崩さずすストイックなまでにAKBを牽引してしてきた六年間。影の功労者
と司会者に紹介されて、壇上に上がった篠田麻里子。5位獲得の
スピーチで
後輩に席を譲れと言う方もいるかも知れません。でも私はせきを譲らないと上にあがれないメンバーはAKBでは勝てないと思います
と語り
悔しい力をどんどん先輩、私たちにぶつけて来て下さい。潰すつもりで来て下さい。私はいつでも待ってます
後輩たちを激励した。
視聴者の心に一直線に届いたエール
篠田麻里子のスピーチはAKB48のメンバーだけではなく、視聴者の心にも響いた。
Twitterでは、
「篠田麻里子のスピーチを聞いて目頭が熱くなっている親父がここにいます。なんか自分の娘世代が頑張っているのにジーンとしました」
「昨日のAKB総選挙での篠田麻里子のスピーチがすごい好きだった。私も潰す勢いがないと会社にゎ勝てない。就活と重なり合わせて考えていたら、辛い時だからこそ、やるしかないんだと思った」
「素晴らしい発言。後輩に対する最大級のエール」
など、共感のツイートが目立った。
本人の篠田麻里子は、Twitterで
総選挙ではちょっと上からマリコだったけど、人のこと言えないです。私も負けずぶつかっていけたら向上していけたらと思います。終わってたくさんのメンバーから宣戦布告されました(笑)負けるもんか(笑)明日もがんばろー!!おやゆびなさい
と笑いながら報告。早速の宣戦布告を受けて負けるもんかと奮起し、後輩たちの挑戦に受けて立つ姿勢を見せている。

5位 篠田麻里子/YouTube
http://www.youtube.com/watch?featureTwitter/検索-篠田麻里子 スピーチ
https://twitter.com/#!/search/Twitter/mariko_dayo
https://twitter.com/mariko_dayo/